全体練習 1回目今日の1時間目は全体練習でした。入場行進と開閉会式を中心に練習しました。 行進の前には、先生4人が手本となる行進をおこないました。子どもたちも胸を張り、しっかりと腕を振って足を上げて行進できました。練習も精一杯がんばる「かみのっ子」です! 応援団!!9月4日から応援団の練習が 始まっています。 団長を中心にそれぞれ教えあいをして がんばっています! 応援しています!図書室からも!(図書室)毎週水曜日は、学校図書館補助員の清村先生が来てくださる日です。 運動会練習でバタバタと過ごすことも多いこの時期ですが、水曜日は1日どの休み時間にも足を運べるので、うれしそうに図書室に向かう子もいますよ。 今日は、運動会に関係する本を選書してくださいました。 運動会まであと2週間を切りました! 図書室からも、フレー!フレー!! 三連休明けの掃除!頑張っていました。3年生教室は、勉強はもちろんのこと 食事をする場所でもあります。 とってもきれいにできました!!!!!!!!! 漢字ノート 【1年生】本日たくさんの子が漢字ノートを 持ってきてくれました。 また、お忙しいとは思いますが、 漢字ノートのご準備もよろしくお願いします。 |