本日の登校について
容疑者が確保されたもようです。
緊急ニュースを確認ください。 緊急 本日の登校について
大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。 明日17日(月曜日)の登校について
教育委員会から明日の登校の対応について、次の報告があったので、掲載いたします。
吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等について 2019年6月16日 令和元年6月16日(日曜日)早朝に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件に伴い、犯人が捕まっていない場合には、集団登下校や地域の見守り、パトロールの強化、部活動朝練の中止等の幼児児童生徒の安全確保の方策について教職員・地域等と連携して進めるため、明日17日(月曜日)については、大阪市立学校園では次のとおり対応します。 1 学校園の対応 (1) 幼稚園・小学校・中学校について 大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。 さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。 不審者情報!
6月16日(日)、
大阪府警察本部より、 『本日、早朝に大阪府吹田市内で、警察官が何者かに襲われ、拳銃を奪われ現在も逃走しています。近隣の大阪市内にも注意を呼びかけています。』との連絡がありました。 今後の情報に気をつけ、お子様が安全に過ごせますようご注意ください。 明日の登校時には、保護者のみなさまもお子さまの見送り、見守りをお願いいたします。 また、地域の見守り隊のみなさまにもご協力をお願いいたします。 今後の情報はホームページやミマモルメ等によりお伝えいたします。 以下は、安まちメールの内容です。 6月16日午前5時36分ころ、吹田市内において、警察官が何者かに襲われる事件が発生しました。 犯人は、警察官の拳銃を奪い、現在も逃走中です。 なお、事件現場付近を徘徊していた不審者の特徴は、年齢30歳くらい、身長170から180センチメートル、黒っぽいジャンパーを着用しています。 ・ できるだけ外出を控えてください。 ・ 確実に自宅の施錠をお願いします。 ・ 不審な人物を見かけたら、すぐ110番通報してください。 土曜授業の予定です(6年生)6年生の土曜授業の予定です。 ●2時間目:算数科「体積の求め方を考えよう」(6−1/6−2/習熟教室) 少人数学級での学習の様子を参観いただけます。 ●3時間目:総合「修学旅行報告会」(多目的室) 修学旅行報告会では、修学旅行のために事前に調べていたこと、感じたことや学んだことを活動班ごとに報告をまとめ発表します。 慰霊祭で奏でた曲も披露しますので、お子様の演奏する姿をぜひご覧くださいね。 (時程は予定なので前後する場合があります、あらかじめご了承ください。) ☆これまでの学習の様子 ・修学旅行報告会に向けて(6年生) ・修学旅行報告会に向けて その2(6年生) ・♪未来に渡す夢を見る(6年生) |