日本独自の文化の開花!(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() 社会科の学習は、平安時代に突入しています。 奈良時代とは違い、日本独自の文化が花開いた平安時代。どんな文化が生まれたのかを、教科書・資料集から調べました。この頃に生まれたものを国風文化と呼ぶことも分かりました。 今日のNHK for school「歴史にドキリ」は、その国風文化の中での代表的な作品「源氏物語」「枕草子」を書いた、紫式部と清少納言。中村獅童さんは今回も、ノリノリで歌い踊って教えて下さいました。 本日の配布プリント2 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 3枚目 サマーフェスティバル 参加される方のみ提出お願いします。 4枚目 土曜参観の日程です。 また、ご確認よろしくお願いいたします。
|