5年生になって初めてのシャトルラン!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテストの練習でシャトルランをしました! 子どもたちはやる気満々で準備体操から張り切ってます。 みんなが真剣な顔で走っている姿を見ていると、 見ている側まで力が入りました。 昨年の記録と比べてどうでしたか? また、本番ではさらに力が発揮できるように 体力づくりに励んでいきましよう★ リコーダーで”ビリ−ヴ”を奏でよう! 5年生![]() ![]() リコーダーで演奏しています。 子どもたちはこの歌が大好きなようで、 休み時間などにも口ずさんでいる姿が見られます♬ 3年生の給食当番です。
4月23日(火)、
今日の給食は、子どもたちが大好きな からあげ!!!!!!!! です。自分たちで食器の枚数を数え、小おかずと大おかずを盛り付けることもできます。足りなくなったら 「多く入っている食器を持ってきて!」 と声をかけることもできます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 作品の紹介(6年生)![]() ![]() 国語科で学習した詩「いのち」(小海永二)を視写し、詩から感じたことを絵で表現した作品を、学年掲示板に貼り出しています。1つの作品からも、色々な感じ方があるんだなぁと、作品を見ながら思いました。 6年生の掲示板は、保健室横の3号階段を上がり、6年生教室のある3階の手前にあります。教室にも掲示していますので、ぜひ参観に来られました際はご覧ください。 絵の具を使った3年生!!!![]() ![]() 3年生の図画工作科では、絵の具を混ぜる 「混色」を学習しました。 完成した作品は、 教室後ろ または 3年生掲示板(保健室の前辺り) に飾っています。ぜひご覧ください。 |