2月4日(火)の給食![]() ![]() 今日は節分の行事献立です。節分の日には、病気や悪いできごとを追い払うためには、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする習慣があります。いわしのしょうがじょうゆかけは、大きな骨は取りのぞいてあり、甘辛い味付けでおいしかったです。 のってみたいないきたいな![]() ![]() ![]() ![]() 乗ってみたい乗り物に乗って、行ってみたいところへ旅に出よう!! さあ、どこにいくのかな〜 給食週間![]() ![]() ![]() ![]() 「給食の苦手なものにもチャレンジできたで賞」と 「時間を守って給食を食べることができたで賞」を もらうことがでいました! これからもおいしい給食を楽しく食べようね! ようこそ集会に向けて![]() ![]() プレゼントのメダルを作りました。 おにいさんおねえさんだという自覚を持ってがんばっています! 七輪でおもち焼き体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家で食べるのと違って、時間と手間がかかった分美味しく食べることができたでしょうか。 |
|