手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

漢字テスト

画像1 画像1
運動会の練習だけでなく、毎日の漢字学習も頑張っています。テストでは、満点をとれる人が増えてきました。

外国語の様子

画像1 画像1
テニー先生による外国語学習をしました。「Do you have a 〜」をみんなで発音しました。最後のゲームもチームになって、みんなで相談しながらすすめることができました。

国語科 習熟度別授業

国語でも習熟度別授業が始まりました。
広告と説明書を読みくらべて、同じところ・ちがうところを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、パン 牛乳 鶏肉とてぼ豆のスープ煮 じゃがいもとトマトのチーズ焼き
ぶどう(巨峰)マーマレードです。

鶏肉とてぼ豆のスープ煮には給食調理員さんの心のこもったハート型のラッキーにんじんが入っていました。じゃがいもとトマトのチーズ焼きは、チーズの焼き色もきれいで、トマトの酸味とほんのり塩味がよく合い、おいしかったです。

虫の鳴き声

画像1 画像1
 校長室前の1階廊下で、スズムシの鳴き声が朝から聞こえてきます。

 まだまだ日中は暑いですが、虫の鳴き声を聞くと「秋」の訪れを感じます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 児童朝会
クラブ活動
2/19 学習参観・懇談会
PTA全体委員会
卒業事業委員会
2/20 児童集会(人権)
2年阪神電車ゲストティーチャー
3年居住地交流
2/21 2年電車体験
2/23 天皇誕生日

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ