★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

避難訓練(1月28日)

雨で順延となっていた避難訓練が、今日行われました。
今回は、南海地震とそれにともなう津波を想定した訓練で、各教室から運動場にいったん避難した後、津波発生の報を受けて、校舎の3階に避難する訓練を行いました。
天災はいつ起こるかわかりません。緊急時、自分の身を守る方法について、ご家庭でもお話していただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展の鑑賞を終えて(2年) (1月27日)

2年生では、作品展の鑑賞後、特に印象に残った作品について、何がよかったのか、どんなところがすごいと感じたのかなど感想を書いて学習のまとめをしています。
他の学年のお友だちの工夫しているところや表現の素晴らしさを学び、今後の作品づくりの参考にするとともに、鑑賞学習を通して豊かな情操性を身につけていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

俳句づくり(5年国語) (1月27日)

5年2組は土曜参観の授業に引き続き、「俳句づくり」に取り組んでいます。
今日、全員の作品が出そろい、黒板に掲示して、各自が印象に残った3句を選び、なぜ印象に残ったのかをプリントに書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じしゃくのふしぎ(3年理科) (1月27日)

3年生は今日、磁石を使った実験を行いました。
磁石の引きつける力はどれぐらいなのか、また、磁石が鉄をよく引きつけるのはどの部分なのかなど、各自が予想を立てながら、実験で明らかにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月27日)

今日の給食の献立は、

・豚肉と金時豆のカレーライス
・牛乳
・ごぼうサラダ
・プチトマト

です。

今日のカレーライスには「金時豆」が入っています。「金時豆」は赤インゲン豆ともよばれ、甘煮や餡の材料として使われることが多いですが、今日は子どもたちが大好きなカレーとともに、植物性たんぱく質が自然と摂れるよう配慮された献立になっています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 社会見学(3年、暮らしの今昔館)
2/18 色覚検査(1年3組希望者)
2/19 お話し会(2、3限)
2/20 児童集会、クラブ活動(3年見学)
2/21 B6