修学旅行 11

画像1 画像1 画像2 画像2
パルケエスパーニャ 志摩スペイン村に入園しました。
開園前にバスで到着したときには、大粒の雨が降っていましたが、だんだん小雨になり、雲の切れ間から日射しが出てきました。
クラス写真・グループ写真を撮って、これから友だちと楽しい活動が始まります。

修学旅行 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一晩お世話になった賢島グランドホテルを出発します。
閉舎式では、名残を惜しみつつ、快適に過ごさせていただいた宿舎の方にお礼を言いました。
これから志摩スペイン村に向かいます。

修学旅行 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜は、遅くから雨が強くなっていましたが、子どもたちは宿舎内で静かな夜を過ごしました。
今朝も、あいにくの雨模様です。みんなは元気で、楽しく過ごしています。
昨夜の夕食と今朝の朝食です。

修学旅行 8

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴の前後には、宿舎でのお土産買い物タイムです。
友達と何を買おうかと相談したり、あれこれ悩んだりしながら、楽しいひとときを過ごしています。
これで今日の予定はすべて終了です。
しっかりと寝て、明日も思いきり活動してほしいです。
では、おやすみなさい。

修学旅行 7

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎での開舎式の様子です。
はじめに、校長先生のお話を聞きました。
児童代表の挨拶の時には、みんなで宿舎の皆さんに「よろしくお願いします。」と、元気に挨拶をしました。
その後、宿舎の方からのお話や説明を聞き、荷物をもって部屋に入りました。
これからは、いよいよ、みんなが楽しみにしている夕食、入浴と続きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 地区児童会・集団下校 読書週間(〜21日)
2/18 外国語活動の日(3年生は5時間目終了後下校) 朝読書 保育園・保育所との交流1年
2/19 学習参観・懇談会(4・5・6年) 朝読書 そろばん学習3年
2/20 児童集会
2/21 全学年13:30下校 朝読書
2/23 天皇誕生日