本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立天満中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを張る場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
学校教育活動のお知らせ
コミュニティスクール事業のお知らせ
最新の更新
行政相談
出前授業
卒業生の話を聞く会〜私立学校編〜
冬の風物詩〜1年生編〜
セレッソ大阪サッカースクール
冬の風物詩
廊下にいい香りが・・・
長距離走記録会2
長距離走記録会1
栄冠は誰の手に?
TEMMA-1グランプリ開催!!
全学年がテストです
インフルエンザ・風邪様疾患への対応について
稽古の真っ最中!
インフルエンザ・風邪様疾患への対応について
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
冬の風物詩
5,6時間目に2年生の百人一首大会がありました。広くて寒い体育館が熱気であふれかえっていました。さすが2年生ともなれば、上の句で取る人が多く、迫力満点でした。ちなみに優勝は2組でした。
廊下にいい香りが・・・
その3年生の調理実習の様子です。生地を好きな形に成形し、ピザ作りをしていました。調理室はおいしそうな香りと熱気でいっぱいでした。3年生が登校する日も今日を入れてあと25日。一つひとつの活動が「中学校生活最後の〜」になっていきますね。
長距離走記録会2
男子は5,350m、女子は3,210mを走ります。二人一組になって走っていない人は何週目かを数えます。応援にも熱が入っていました。PTAの方々にも警備に入っていただき、無事安全に行うことができました。どうもありがとうございました。
長距離走記録会1
インフルエンザの影響で延期になっていた長距離走記録会が行われました。雲一つない快晴で風も弱く、好記録が期待できるコンディションでした。
栄冠は誰の手に?
55組の発表の中から最優秀賞に選ばれたのは・・・
「スパークル」の3人でした!
2 / 58 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:88
今年度:7
総数:404116
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
令和6年度中学生チャレンジテスト(1・2年)大阪市結果概要
天満中学校夜間学級
天満中学校夜間学級
配布文書
配布文書一覧
配布文書
コミュニティ・スクール事業通信 No.5
平成31年度「学校いじめ防止基本方針」
校長室だより64号
校長室だより
校長室だより77号
校長室だより76号
校長室だより75号
校長室だより74号
校長室だより73号
校長室だより72号
校長室だより71号
校長室だより70号
校長室だより69号
校長室だより68号
校長室だより67号
校長室だより66号
校長室だより65号
校長室だより63号
校長室だより62号
校長室だより61号
行事予定表
3月行事予定表
2月行事予定表(学年休業の伴う変更後)
2月行事予定表
携帯サイト