感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
最新の更新
2月18日 2年算数
2月18日 工事進捗状況
児童朝会
小体連 卒業記念大会サッカー
2月14日 1年プログラミング学習
クラブ発表会 展示2
クラブ発表会 展示
2月13日 クラブ発表会
4年 福祉学習2
4年 福祉学習
学習参観 6年
学習参観 5年
学習参観 4年
学習参観 3年
学習参観 2年
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行二日目16
セイウチのもタッチしました。
修学旅行二日目15
水槽の生き物をさわってみました。
修学旅行二日目14
セイウチのショーを見に行きました。ショーのお手伝いをする人に中野小の6年生が選ばれました。ご褒美にセイウチからのキスもしてもらいました。ショーを盛り上げる中野っ子。流石です。
栄養指導(5年生)
今日は5年生の栄養指導。
「野菜を食べよう」という題名で学習がスタートしました。「野菜嫌いな人」という質問には数人の人が手を挙げていました。
野菜は1日300グラムとることがいいんだということに気付くと「3食サラダを食べる」や「好きな料理に入れて食べる」などこれからの食事で気を付けることを感想に書いていました。
しっかりと野菜がとれるように工夫していきましょう。
修学旅行二日目13
もう一つ生き物に触れました。ザリガニです。裏を向けてトゲがあるのが雄だそうです。
44 / 102 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:88
今年度:24471
総数:299723
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/18
クラブ活動最終
2/19
なかのRunning Festival
2/20
なかのRunning Festival
2/21
たてわり班活動 13:00下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
平成31年度全国学力・学習状況調査概要1
平成31年度全国学力・学習状況調査概要2
平成31年度全国学力・学習状況調査概要3
平成31年度 がんばる先生支援事業
平成31年度 がんばる先生支援事業
校長経営戦略予算
校長経営戦略予算(中間)
携帯サイト