令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

いけじまふれあい祭り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池島小学校のオープニングは、1.2年生の演奏です。歌「えがおできょうも」、合奏「ディズニーメドレー」です。みんな緊張していたけどとてもいい演奏でした。

いけじまふれあい祭り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第39回いけじまふれあい祭りが晴天の下開催されました。オープニングはお馴染み南中ソーラン。勢いのある舞を見せてくれました。

新しい本が来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館に新しい本が来ました。きんき教育財団の助成を受けて、図書館に新刊のコーナーを作りました。さっそく子ども達が読みに来てくれています。

姿勢体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、グーチョキパーで姿勢体操をしていました。毎日しています。保健委員会の人に教えてもらった体操です。とってもいい姿勢になれていました。

理科室の探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が理科室でものの温まり方の学習のために、ガスコンロ、アルコールランプ、ガスバーナーに安全に火を着けるための学習をしていました。火はこわいと考えている子が多いので、特に安全には注意して進めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 学習参観・懇談会(5・6限)
2/20 クラブ
2/21 総研2(領域)B校時13:00下校
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日