TOP

学習の様子 6年生

 家庭科学習の様子です。「お世話になった方々に感謝の気持ちを表すパーティーをしよう。」という学習課題です。グループに分かれて企画立案の話し合い活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスタルパレス 3年生

 素晴らしい作品がロッカーの上に並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 卒業式に向けて、たてわり活動のわくわくグループでお世話になった6年生に向けて感謝とお祝いの気持ちを表すための掲示物を作っています。そういえば、不安だった初めてのプールも6年生が一緒に入ってくれたよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生

 理科学習の様子です。今日は「水を熱し続けるとどうなるだろうか。」ということを確かめる実験です。実験は必ず「予想」を立ててから取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 国語科学習の様子です。レオ・レオニの名作「スイミー」の学習にはいりました。まず、担任の先生が全文を範読します。とてもいいお話です。保護者の皆さんも一度読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 読み聞かせ クラブ活動3年見学
2/19 1年研究授業5h(午後カット)
2/20 見守り隊感謝の会  3年暮らしの今昔館見学
2/21 午後授業カット 総研(領域)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日