6年 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日、着衣泳の学習をしました。「着衣泳」は、溺れた時にどのような行動をしたら自分の命を守ることができるかを知る大切な学習です。
まず、水着でいつもの水慣れをした後、クロールで泳ぎました。
次に、長袖のトレーナー、長ズボン、下靴をはいて水に入り、クロールで泳ぎましたが水着の時のようにうまく進みません。服や靴に水分が含まれ重くて疲れます。

溺れた時は「浮いて待つ。」これが大事です。 
 
最後に、背浮きで30秒浮いて待つことを目標に、上着に空気を入れたり、ペットボトルをラッコ抱きにしたりして背浮きの練習をしました。
ペットボトルやロープ、ビニル袋を使って溺れた友だちを救助するための練習もしました。

助けるときには大人を呼ぶこと、近くにあるペットボトルやビニル袋を投げること、決して水の中に入って助けてはいけないことも確認しました。

みんなのためにがんばる1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
そうじの時間、学習園やビオトープに1年生の姿が……。
率先して雑草抜きに取り組んでいます。
抜いた雑草を教頭先生やクラスの友だちに見てもらい、ほめてもらい達成感いっぱい。
毎日がんばる1年生です?

学習参観5

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、道徳と社会科の学習をしていました。

社会科はタブレットを使って、調べ学習をしていました。

今日はたくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございます。
1学期も残りわずかですが、ご協力よろしくお願いします。

学習参観4

画像1 画像1
画像2 画像2
四年生と五年生は、習熟度別少人数学習で、算数をしました。
図形や計算の仕方を、自分にあった方法で学習しました。

学習参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、理科の実験をしましま。
風の働きで、どのくらい動くか実験していました。
友だちと協力して、記録もつけました。