遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

1年 いじめを考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いじわるは やめろよ。」いじわるをしている“こんきち”に勇気を出していうことができた“ぽんた”。1年生の子どもたちにもいじわるなことをしている友だちに注意ができるかな、と問いかけると、「こわいから言えない。」「自分がされたら・・・」と不安な声がありました。学習の中で、いじわるをされている友だちのことに触れると、「こわいけど、やめろよと言えるようになりたい。」と、前向きな考えに変わった子も見られました。
 学習を通して、“正しいこと”を勇気を出して行うことができるようにどんどん成長してほしいと思います。

6年 お薬講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、学校薬剤師の森先生による薬の正しい使い方講座が行われました。
薬の種類や効果、正しい使い方などを、実験を交えながら講義していただきました。
これまでの薬の使い方が間違っていなかったかを振り返りながら、正しい使い方きちんとを知ることができました。
薬のことで心配なことがあれば、薬剤師の先生にいつでも相談できるいうことがわかり、子ども達にとって大変役に立つ内容となりました。

2年 体育 ボール運動

2年生の子どもたちは、ボール運動に夢中に取り組んでいます。オーバーハンドスローやドリブルなどのほかに、背面キャッチにも挑戦しています。
オーバーハンドスローは、丸めた雑巾を投げる運動で感覚をつかむことのできた児童が多いようで、より高く・より遠くまでと目標を決めて楽しく取り組むことで投げる力が伸びてきました。
背面キャッチも上手にボールを扱えるようになってきて、成功すると大きな歓声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語活動

外国語活動では「話す」活動を多く取り入れています。
今日は「what do you want in Kujo?」について友達にインタビューを行いました。それぞれ九条にこんなものがあったらいいなという願いがこめられていました。「もっと大きい球場がほしい」「僕は本が好きだから本屋さんがほしい」「遊園地が欲しい」など、英語で伝えることができていました。

次回より、今までの学習をもとにポスター作りをしていきます。


画像1 画像1 画像2 画像2

いじめを考える日 5年

5年生は「約束の日ー6年3組の阪神大震災ー」という教材を活用し、命を大切にこれからを生きていくことを考える学習をしました。阪神大震災によって6年生の娘をなくした母から6年3組にあてた手紙を読み、そこに書かれている「今とそしてこれからの生き方を大切にしてほしい」とはどう生きることなのかを話し合いながらみんなで考えました。友達の命も自分の命も大切に自分の道を精一杯歩んでいってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 ノーチャイムデー
わくわくお話プレゼント
学習参観4・5年
学年集会6年
学級懇談会4・5・6年
PTA標準服リサイクル
2/20 児童集会
PTA公園巡視(高学年)
2/21 14時下校
SC従事日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 C−NET

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針