学校閉庁日【8月7日(木)〜18日(月)】

道路工事のお知らせ

2月1日から道路工事を行っています。
登下校などご注意ください。
場所等については、別紙をご覧ください。
2月道路工事 場所
道路工事 期間
道路工事お知らせ

土曜授業「防災・引き渡し訓練」 1

1〜3年生は、煙体験をしました。

3人1組で、白い煙(疑似煙)の中へはいります。

「前が全然見えへんかった」
「どっちが前かわからんようになった」
「臭かった」
「プリンの臭いがした」

バニラエッセンスの香りをつけているのでそう感じたんですね。
本当の煙なら姿勢を低くしなくてはいけません。

1枚目写真は2年生、2枚目動画も2年生、3枚目写真は3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業「防災・引き渡し訓練」2

全学年、教室ではDVDやパワーポイントなどを使って、防災学習をしました。
写真は1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業「防災・引き渡し訓練」3

1年生2年生は消防車の設備、仕組みのお話を聞きました。

みんな口々に、すごい!かっこいい!重い!と言っていました。
(写真は1年生です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業「防災・引き渡し訓練」4

3年生だけ「水」消火器体験をしました。

ノズルを火(的)に向けて、狙いをさだめて、消火します。

何秒で消せるか、声をそろえて、「い〜ち、に〜い、さ〜ん・・・」と盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29