〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。
TOP

委員会の仕事

今朝も、家族とのお出かけ前に「カメのえさやり」に当番の子どもがやって来ました。
画像1 画像1

委員会のお仕事

連日の猛暑の中、6年生の飼育栽培委員が「カメの世話と学習園の水やり」に来ています。


画像1 画像1

4年1組サマースクール

読書感想文を書いている子どももいます。
長期休業中に、いろいろなジャンルの本に親しみ、心も成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく育ちました!

今日の収穫は、じゃがいも・かぼちゃ・トマトです。
みんなが愛情たっぷりに世話をしたので、きっと美味しいはずです(*'▽')
画像1 画像1

おいしくなあれ!

今日も、「トマト」を植えている3年生です!

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 がんばる先生公開授業
パタポン(3・4年生)
2/21 特別校時
2/25 C-NET
栄養教育(6年生)