「明るく」「正しく」「たくましく」

修学旅行1

今日から一泊二日で修学旅行に出かけます。素晴らしい思い出をたくさん作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行で訪れる宿舎及び施設について

先日の台風がもたらした大雨の影響で三重県伊勢市でも浸水被害が出ているとの報道がありました。これを受け、明日からの修学旅行でお世話になります宿舎や施設に確認をしたところ、いずれも被害はないとの回答を頂きましたので、お知らせいたします。

3年3組理科

遮光版を使って、太陽の観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組道徳

ヘレン・ケラーとサリバン先生についての学習です。この学習を通して子どもたちはどのようなことを考えたでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日の給食

【ごはん、鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮もの、おかかなっ葉、牛乳】

鶏肉のたつたあげは、しょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけることで、風味、色合いよく仕上がっています。サクサク食感で、子どもたちに人気の献立です。
あつあげと野菜の煮ものは、あつあげを主材に、ごぼう、にんじんなどを使った煮ものです。
おかかなっ葉は、かつおぶし、だいこん葉、いりごまに調味料を加えていためた、ごはんに合う一品です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事等
2/19 学習参観5限,学級懇談会
2/20 くすりの正しい使い方講座6年5限
2/21 卒業遠足6年予備日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 卒業式・入学式練習開始

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより