5年1組3組体育
5年生は朝の児童集会に引き続いての体育です。一定時間内に何回八の字が跳べるかに挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活習慣点検2・4・6年生
昨日は、生活習慣点検2・4・6年生の日でした。
保健委員会の児童は、担当のクラスの点検をするだけではなく、放送でお知らせもしています。 この日は2年2組さんにお邪魔しましたが、爪をきれいに切っている児童がほとんどでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木曜日の朝は児童集会2
1から3年生は大波小波、4から6年生は8の字の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 木曜日の朝は児童集会1
3学期初めての児童集会です。今年初めてともなる集会は、たてわりグループに分かれて大縄の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび週間
今日は、1、2年生がなわとびです。
1年生にとっては初めてのなわとび週間。なかなか上手く跳ぶことができない人もいましたが、一生懸命に取り組もうとする意欲は十分に伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|