「明るく」「正しく」「たくましく」

12月2日の給食

【黒糖パン、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、ミニフィッシュ、牛乳】

鶏肉とじゃがいものスープ煮は、鶏肉を主材に、じゃがいも、キャベツ、だいこん、にんじん、さんどまめを使用した洋風の煮ものです。
きのこのドリアは、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使用し、ベーコンで旨みを、クリームでコクを出した、人気の献立です。
ミニフィッシュは、カタクチイワシの稚魚を味付けしてよく乾燥したもので、1人1袋です。
画像1 画像1

1年2組 図画工作

 となりの人や班の人の作品からもヒントを得ながら作品作りを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組国語

 一人ひとりが物語を創作しています。まるで、小説家になったような気分ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年3組

3組もテストの真っ最中でした
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組

単元のまとめテスト中。12月は他の月より、テストが多くなりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事等
2/19 学習参観5限,学級懇談会
2/20 くすりの正しい使い方講座6年5限
2/21 卒業遠足6年予備日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 卒業式・入学式練習開始

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより