令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします!

林間学習18 <2日目始まります>

画像1 画像1
 おはようございます。
 林間学習も2日目に入ります。本日もできる限りホームページへ記事をUPしていきます。ぜひご覧ください。
 また、昨日の夕食以降の様子も合わせてUPしますので、よろしくお願いいたします。

 今朝は雲海が広がる様子も見られたそうです。1日、よい天気の下、子どもたちが活動できればと思います。

林間学習17<1日目の夕べのつどい2>

画像1 画像1
 本日(7/23)の更新はここまでです。この続きはまた明日(7/24)更新します。
 お楽しみに!!

林間学習16 <1日目夕べのつどい>

画像1 画像1
 国立曽爾青少年自然の家では、宿泊者が朝と夕方に集合して顔を合わせる「朝のつどい」「夕べのつどい」があります。自然に囲まれ、とても気持ちよさそうです。

 

林間学習15 <1日目子どもたちの活動の裏側で>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは各班でキャンプファイヤーの出し物の練習をしています。
 その一方で、数人の先生が明日・明後日に活動する場所の確認と点検に出かけています。子どもたちが安心して安全に活動できるよう、準備をしています。
 あっ、先生、なにか発見しましたか?

林間学習14 <1日目キャンプファイア準備>

画像1 画像1
画像2 画像2
 1日目、時間が過ぎ、日が傾いてきました。暑さは感じるようですが、ずいぶん涼しいとのことです。
 子どもたちはキャンプファイアーの出し物の最終確認をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 C−NET
クラブ活動紹介
クラブ活動
クラブ見学会(3年6h)
2/20 創立記念を祝う会(児童集会)
C−NET
2/21 4時間授業
2/22 創立記念日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クムモイム