6年生 国語国語科では、「出会いにありがとう」という単元で、小学校6年間で出会った人からどんなことを学べたのかを考え、文章を作っています。指導者もウン十年前の小学校生活を思い出し、黒板で例文を作りました(笑) これまでの数え切れないくらいの出会い、でもどれもとても大切な出会い・・・人生において無駄な出会いなんてありません。子どもたちはどの大切な出会いにするか真剣に悩んでいました。 最後は発表会を予定しています!!どんな出会い、学びを発表してくれるのか、今からワクワクです!! 2月19日(水) ★今日の給食「ほうれんそうのクリームシチュー」は、児童生徒に毎回人気の献立です。小麦粉と綿実油でホワイトルウを作り、クリームでコクを出しています。 「キャベツのサラダ」は、焼き物機で蒸したキャベツにりんご酢を使った手作りのドレッシングをかけてあえます。 「洋なし(缶)」は、山形県産の「ラ・フランス」です。上品な甘みが子どもたちにも人気です。 6年生 理科先日、花博記念協会の出前授業で、京都府立大学文学部教授の佐藤洋一郎先生に来ていただき、食物連鎖について学習しました。 地球上の、特に日本における食物連鎖の大切さを、主食であるお米から学ぶことができました。 さて、教授から宿題を出されましたが、今週の給食で食べている植物の数、しっかり数えていますか!? しっかり考えながら美味しくいただきましょう!! 5年生調理実習2とってもおいしくできました。 子ども達も大満足でした。 この学習で学んだことをお家でも発揮してほしいと思います。 5年生調理実習メニューは、野菜炒めとおにぎりです。 班で協力して、キャベツを切ったり、炒めたりしました。 おにぎりにも挑戦しました。 |
|