4月19日(金) 歯と口の健康教室
6年生は2・3時間目に各クラス「歯と口の健康教室」がありました。教育委員会から歯科衛生師さんが来られて指導していただきました。子どもたちは自分の歯茎の腫れや歯の汚れを確認し、その後、歯磨きをしました。真剣に取り組んでいる6年生の姿が立派でした。
【できごと】 2019-04-19 21:29 up!
屋上で学習 その2
【できごと】 2019-04-19 21:25 up!
4月18日(木)・19日(金) 屋上で学習 その1
4月18日(木)・19日(金) 3年生は社会科の学習で屋上から町の様子を見学しました。東西南北を確認し、近くの様子だけでなく、遠くを見渡し、生駒山や阿倍野ハルカスなどを確認しました。地図を広げたり、メモを書いたり、熱心に学習していました。
【できごと】 2019-04-19 21:24 up!
4月19日(金)の給食 【3年生の様子】
今日の献立は『マカロニグラタン・レタスのスープ・りんご(カット缶)・黒糖パン・牛乳』でした。
マカロニグラタンは、子どもたちに人気の献立です。牛乳とクリームを使用したコクのあるホワイトグラタンです。
【できごと】 2019-04-19 15:44 up!
4月18日(木) クラブ編成
6時間目はクラブ編成を行いました。各クラブで自己紹介をしたり、部長を決めたりしました。体育館では早速、卓球とバドミントンが活動していました。
【できごと】 2019-04-18 16:48 up!