標準服リサイクルにご協力ください。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
こまやけん玉などの昔遊びを体験しています。休み時間も一生懸命練習しています。29日は、幼稚園、保育園と交流して、遊びを教えてあげます。

2年 たいいく

画像1 画像1 画像2 画像2
なわとびのテストをしていました。

1年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
鍵盤ハーモニカの練習をしています。

6年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「落ちや重なりがないようにする調べ方」について考えました。遊園地でどの順に乗るか、実際にありそうな場面を使っての学習です。考えた方法を発表しています。

3年_

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の残りの稲穂をもらい、千歯こきを体験しました。ズズズッとモミが取れて、「ストレス解消!!」と叫んだ子もいました!

3年生は、昔の暮らしについて、3学期に学習します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 音楽集会 3年そろばん教室
2/21 教員研修のため13時下校
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 スクールカウンセリング

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革