標準服リサイクルにご協力ください。

6年 服のプロジェクト

画像1 画像1
2学期初めからみんなに呼びかけ、集めた子ども服が、2500枚を超え、今日発送しました。ご協力ありがとうございました。引き続き、難民問題や、物を大切にしてムダを出さないことなどに取り組んでいきます。

3年 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の名刺作りをしました。ローマ字で入力する練習になります。デザインなども好きなものを選んで、工夫して作ります。

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
体つくりの運動の後、バスケットボールをしました。ランニングパスの練習をしています。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業文集の書き方について、校長先生から教えていただきました。最初にイチローさんが書いた文を紹介され、卒業文集の意味・意義について話されました。その後、去年の6年生の文集からいくつか紹介、工夫しているところ、良い点を見つけました。題材や文章構成を考え、書き始めています。同じ行事、出来事でも一人一人の思い出やエリソードがあり、どんなふうに仕上がるか楽しみです!

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分から進んであいさつをする子どもがとても多く、気持ちのよい朝となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 音楽集会 3年そろばん教室
2/21 教員研修のため13時下校
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 スクールカウンセリング

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革