標準服リサイクルにご協力ください。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場で○×クイズを行いました。学校創立86年、今日の給食メニュー、生活目標などについて出題され、みんなで楽しく考えました。

6年 スポーツ交歓会6

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の一日、みんなで協力したり、応援や励ましをし合ったりしながらスポーツに親しみ、仲間との絆も深めることができました!

6年 スポーツ交歓会5

画像1 画像1 画像2 画像2
トップアスリートが競う競技場で、思いっきり走るのはとても気持ちの良いものです。それだけでもよい体験になります。タイムや結果は二の次ですね。

6年 スポーツ交歓会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当を食べて、ヤンマースタジアムへ移動しました。こちらはスタンドが少し日陰になっていて過ごしやすいです。

職場体験2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
勉強を教えたり、ビオトープで観察をしたり、作品展の展示をしたり、学校の職員として2日間仕事をしました。先生と呼ばれ、恥ずかしそうにしていましたが、2日間とてもがんばりました。今後、自分の夢や将来について考え、悔いのない進路選択をしてほしいです。がんばれ、大宮小学校の卒業生。みんなで応援しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 音楽集会 3年そろばん教室
2/21 教員研修のため13時下校
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 スクールカウンセリング

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革