◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

【6年生】校外学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
甲子園に到着。
少し歩いて、キッザニア甲子園です。
朝早くから、いろいろな学校が来てます。
係の方から説明があり、集合は午後2時30分です。

【6年生】校外学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日月曜日、日の出前でまだ薄暗い6時45分集合。
小学生で最後の校外学習に出発です。
昭和町〜梅田〜甲子園、キッザニア甲子園に行きます。

2/2(日)晴明丘地区節分もちつき大会part2

画像1 画像1
醤油を浸し、海苔を添えて完成です!
炭火で焼いたお持ちはプックリとふくらみ、香ばしく焼き色がついてとっても美味しそうでした。
本日主催いただきました地域の皆様、お手伝いいただきましたPTAの皆様、楽しいひとときをありがとうございました!

2/2(日)晴明丘地区節分もちつき大会開催 part1

画像1 画像1
本日晴明丘地域活動協議会主催のもちつき大会が開催されました。
PTA役員も焼き餅のお手伝いしてきました!
炭火をセットし、餅を焼いていきます。

地域もちつき大会  2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(日)、晴明丘中央公園において、晴明丘地域活動協議会主催のもちつき大会が開催されました。おだやかな晴天に恵まれ、多くの子どもたちも参加していました。PTAの役員や委員さんも「やきもち」の出店でお手伝いです。
インフルエンザ対策のため、マスク着用で頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 5年薬の授業
2/21 3年暮らしの今昔館
研究会のため13:30下校
学校協議会(10:00〜)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 委員会(最終)

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

食育

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健

PTA・地域

はぐくみネット

がんばる先生支援事業