コリアタウンの見学

 24日(木)に5年生がコリアタウンへ社会見学にいきました。
 JR鶴橋駅から商店街の中を通ってコリアタウンに到着しました。公園で説明を聞いてからグループごとに出発しました。
 どのグループも仲良く、ルールを守って買い物をしていました。今年度も決められた金額内であればそこで食べても良いことにしたので、子どもたちは大満足のようでした。友だちと分け合いながら上手に買い物をしているグループもありました。この社会見学を通して、コリアタウンの人々の様子や文化にふれることができたのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「昔遊び体験」 その2

 最後に子どもたちの代表がお礼のことばを発表しました。そして、ゲストティーチャーの方から手作りのパラシュートのプレゼントをいただきました。
みなさんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「昔遊び体験」 その1

 22日(水)に1年生が、地域の方々にゲストティーチャーとして来ていただいて、「昔遊び」の学習をしました。けん玉・あやとり・お手玉・コマ回し・缶ぽっくり・ゴムとびと子どもたちが、あまり経験のない遊びを体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食集会

 1月24日〜30日の給食週間を前に、給食集会がありました。給食委員会が中心となって進行しました。まず、先月の残食調べの発表がありました。みんなしっかり食べることができていたようです。次に、給食についてのアンケートの結果発表と食べ物クイズがありました。
 最後に「栄養の歌」を全員で歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育指導  3年生

 今回のテーマは「おやつの食べ方を考えてみよう」でした。
 自分のおやつ時計をつくり、食べた時間と量、食事との関係について考えました。子どもたちは、これからおやつのとり方に気を付けていかなければいけないことがよく分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 クラブ発表
学習参観・学年末懇談会
2/20 給食運営委員会
6年卒業遠足予備日
運動場開放
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(最終)

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

研究

校長経営戦略予算