『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★

本の贈呈式

画像1 画像1
 8月26日(月)2学期がスタートしました。始業式の前に体育館で、本の贈呈式を行いました。弘済会教育振興事業「ブックパック」に応募した小中学校204校の中から、図書館活動や読書活動の取り組みが評価され、応募校の中から50校に選ばれました。中学校を代表して、図書委員会の委員長が、目録(ノンフィクションを中心にしたセット33冊)を受け取りました。贈呈図書は、貸し出し準備ができています。

1年 CTの取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月22日(木)1年生は、宿題を提出した後、CT学習に取り組みました。1学期の取り組みとして、一泊移住の壁新聞を作成しました。今日は、自分の班以外の「一泊移住壁新聞」を見て、良かった点、工夫していると感じた点はどこか記録用紙に書きました。

3年 平和学習

画像1 画像1
 8月22日(木)3年生は、宿題を提出した後、平和学習に取り組みました。75年前の今日は、学童疎開船「対馬丸」が撃沈された日です。担任の先生から説明を聞いた後、アニメ「ひめゆり」と「大阪大空襲〜焼きつくされた大阪の街〜」を各教室で見ました。

学年登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月22日(木)は各学年ともに登校日です。元気に登校し、各クラスで担任の先生に宿題を提出しました。集められた宿題は、各教科担当の先生がチェックします。まだ宿題未完成の生徒は、残って宿題に取り組みました。

明日は学年登校日

 明日8月22日(木)は、全学年の登校日になっています。遅刻せず、宿題も忘れないように持って、元気に登校してください。2学期始業式は、来週26日(月)です。
いじめ・体罰等に関する窓口 情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 3年学年集会
公立特別選抜事前指導
2/20 2年学年集会
2/21 1年学年集会
2/25 全校集会
1年道徳特別授業(5限)
お知らせ
2/19 元気UP勉強会
2/20 公立特別選抜
※3年生は昼食持参
元気UP勉強会
2/21 公立特別選抜(実技検査・面接)
※3年生は昼食持参
元気UP勉強会
2/23 《天皇誕生日》
2/24 《振替休日》