『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★

1学期中間テスト 1日目

5月23日(木)は1学期中間テストの1日目でした。

 1限「国語」  2限「社会」  3限「数学」

 テストは授業と同じ50分ですが、休み時間は15分になります。テスト終了後は、ノートやプリント、問題集やファイルなどをクラスで集めて、各教科係の生徒が、教科担当の先生に提出しました。1年生は、初めての定期テストです。緊張したと思います。明日2日目は、理科と英語のテストがあります。

元気アップ勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月22日(水)放課後、4階の図書館において、学校元気アップボランティアが勉強会を行いました。約30名の生徒が集まり、3名の元気アップスタッフにプリントや問題集のわからない部分を個別に教えてもらいました。また、テーブルごとにわからない問題を教えあうこともあり、参加したみんなで学力向上を目指します。明日23日(木)から1学期中間テストが始まります。

3年 総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 同じく3年生は午後からの総合学習で、平和学習として「この世界の片隅に」を鑑賞しました。3年生は1年生の時から平和学習を継続して取り組んでいます。修学旅行では、広島で平和セレモニーを行い、被爆者体験者の講演を聴く予定です。修学旅行は6月4日(火)に出発します。

2年 総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 同じく2年生の総合学習では「国際理解」の班別学習で、世界の国調べに取り組んでいます。本日は調べた国について、班ごとにプレゼン発表しました。

1年 総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月21日(火)体育館において、1年生は一泊移住の説明を聞きました。学年主任より、持ち物等の説明があり、担当者より諸注意もしました。一泊移住は6月7日(金)に出発します。
いじめ・体罰等に関する窓口 情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 3年学年集会
公立特別選抜事前指導
2/20 2年学年集会
2/21 1年学年集会
2/25 全校集会
1年道徳特別授業(5限)
お知らせ
2/19 元気UP勉強会
2/20 公立特別選抜
※3年生は昼食持参
元気UP勉強会
2/21 公立特別選抜(実技検査・面接)
※3年生は昼食持参
元気UP勉強会
2/23 《天皇誕生日》
2/24 《振替休日》