生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

2月7日(金) 『学校給食週間の取り組み』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(金)13時より、本校給食室で『学校給食週間の取り組み』を行いました。
 戦争によって中断された求償が再び始まった日を記念して、『学校給食週間』が定められました。アメリカの民間団体より給食用の支援物資の贈呈式が行われたのは12月24日でしたが、冬休みと重なるため、1月24日〜30日が『学校給食週間』となりました。生徒のみなさん、感謝の気持ちをこめて、残さずに給食をいただきましょう。
 『学校給食週間』の詳細はこちらをクリックしてご覧ください。⇒1月給食で食を考えましょう!!

2月7日(金) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月7日(金)、今日の給食の献立は『鶏ごぼうご飯・みそ汁・焼きれんこん・焼きのり・牛乳』でした。
 来週月曜日、2月10日は、1年生のみ給食実施で献立は『すき焼き煮・もやしときゅうりのしょうがづけ・ツナっ葉いため・ごはん・牛乳』の予定です。2年生は修学旅行準備(午前中授業)、3年生は私立高校入試のため、給食はありません。
 

2月6日(木) 『2月生徒専門委員会』

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月6日(木)放課後、『2月生徒専門委員会』が行われました。
 今月の活動内容・目標を話し合った後、ポスター作成などの作業をしました。
 写真は、図書委員会の活動の様子で、蔵書、学級文庫の整理などをしました。

2月6日(木) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月6日(木)、今日の給食の献立は『牛肉のデミグラスソース煮・コーンスープ・かぼちゃのプリン・パン・牛乳』です。
 明日の献立は『鶏ごぼうご飯・みそ汁・焼きれんこん・焼きのり・牛乳』の予定です。

2月5日(水) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月5日(水)、今日の給食は『節分』の行事献立で『いわしのしょうがじょうゆがけ・含め煮・いり大豆・ごはん・牛乳』です。
 明日の献立は『牛肉のデミグラスソース煮・コーンスープ・かぼちゃのプリン・パン・牛乳』の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま

「がんばる先生支援」研究支援