スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

長池フェスタ 吹奏楽部

 吹奏楽部がオープニングを飾りました。
 曲は「宝島」「夏色」「Paradise Has No Border」の3曲です。外での演奏の為、風が吹いて少し戸惑いましたが、さすがに演奏はバッチリでした。
 大勢の地域の方、保護者の方が聞きに来られていました。長池小学校の校長先生・教頭先生もたいへん褒めてくださいました。

 心地よい秋空のもと、とても楽しい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長池フェスタ コンピュータ部

 コンピュータ部は、自作のゲームを用意しました。小学生や幼児が列を作って大盛況。大変喜んでいました。中学生はさすがにお兄さんの振る舞いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長池フェスタ ボランティア活動

 生徒会役員を含む9名の生徒がボランティアに参加してくれました。募金活動担当とアンケート担当、車いす体験担当に分かれて手伝ってくれました。主催者の方たちも大変喜ばれて後日感謝状が届くそうです。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長池地活協ふれあいフェスティバル

 今年は昭和中学校で長池フェスタが盛大に開催されました。
 区長様をはじめ議員の方々、長池小学校長・教頭先生もお見えになりました。そして、地域・学校を代表して、本校の森校長先生が挨拶されました。PTAの方々も大勢来ていただき、受付やポップコーン、焼きそばを担当していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示発表

 展示の部は110名を超える保護者の方々をはじめ、生徒のおじい様・おばあ様も大勢見学に来てくださいました。2日間を通して延250人を超える方々に足を運んでいただきありがとうございました。
 日ごろの生徒の活動や取り組んできた様子を観ていただいて幸いに存じます。これからも、こども達の為に、様々な機会を通して指導してまいりますのでご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 進路懇談会(午後)
水125634
選挙管理委員会
2/20 元気UPテスト前学習会
公立特別選抜
生徒議会
2/21 2年ものづくり体験
元気UPテスト前学習会
物品販売日
2/22 元気UPテスト前学習会
2/23 まちなか防災訓練
天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 SC
元気UPテスト前学習会

学校評価

校長室だより

お知らせ

校長経営戦略

学校協議会

食育つうしん

部活動

年間行事予定