キャリア教育デー(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます。 (4事件目、3組の様子です) キャリア教育デー(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 導き出される自分のパーソナリティーに 興味を示しながら、 自分に適した学習方法や計画の立て方、 得意分野について 考える機会となりました。 (3時間目、2組の様子です) キャリア教育デー(1)
本日の午前中は、
全学年において、 キャリア教育の 1日になりました。 1年生は、 ヒューマンキャンパス高等学校 大阪学習センターから川島浩先生を 講師に招き、2時間目から各学級順番に SP(サブ・パーソナリティー)トランプを 活用した1年生の進路学習 (学習意欲向上と目標設定)を 各教室で行いました。 (2時間目、1組の様子です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎改築 7.9
いよいよ2階部分も…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室(1)
7月9日(火)6時間目、
夏休みを前に西成警察少年係 難波少年サポートセンターの警察官の方々、 地域の保護司の方々を講師に招いて、 「非行防止教室」を開催しました。 各学年・男女の生活指導上の課題を踏まえ、 子どもたちの安全・安心な生活の確保、 事故や問題行動の未然防止に向けた心構え、 身近なところで発生している犯罪や 非行の実態や更生保護の実態を専門的な立場から 講話をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |