今日の給食
今日の給食のメニューは、酢豚、中華スープ、焼きのり、牛乳、ごはん、でした。酢豚は豚肉が肉厚でボリュームがありました。たけのこも入っていて食感が楽しめました。少し甘めの味つけで子どもたちにも食べやすいように調理されていました。中華スープはしいたけのだしがしっかりと効いていてニラの香りが漂っていました。その他にもやしと白菜、コーンが入っていました。焼きのりは普通でした。
【お知らせ】 2020-01-31 13:37 up!
3年生社会見学
1月29日午前中、3年生が都島区内にある磯じまん株式会社に社会見学に行きました。海苔の佃煮が、安全安心で美味しく作られる工程を見学しました。
【お知らせ】 2020-01-31 07:52 up!
クラブ活動見学 3年生
3年生の子どもたちが来年度4年生から始まる週1回のクラブ活動を見学していました。1枚目はサッカークラブで練習内容の説明をしてくれました。2枚目は家庭科クラブで今日はクレープを焼いていました。3枚目は科学クラブでスライムづくりをしていました。「何クラブにはいろうかな。」・・・、子どもたちは興味をもって見学していました。
【お知らせ】 2020-01-30 15:49 up!
最後のかけあし集会
明後日の土曜日のかけあし大会に向けて、最後のかけあし集会がありました。
天気もよくあたたかかったです。
本番に向けてみんな最終調整です。
【お知らせ】 2020-01-30 15:48 up!
今日の給食
今日の給食のメニューは、かす汁、ブロッコリーの生姜づけ、くりきんとん、牛乳、ごはん、でした。かす汁は酒粕の香りが感じられ、具もたくさん入っていました。特に鮭の身がおいしかったです。ブロッコリーの生姜づけは生姜、砂糖、しょうゆで作られたドレッシングがかけられて風味もよかったです。くりきんとんはさつまいもの甘みとくりの甘みが合わさってデザートのような感じでした。
【お知らせ】 2020-01-30 15:44 up!