☆令和6年度 学習発表会は、11月23日(土)に実施いたします☆

いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が春に植えたサツマイモが大きく実りました。
今日は、みんなでおいもほり。
大きなおいもや小さなおいもを掘るたびに、子どもたちは大興奮。
立派なおいもがたくさん収穫できました。

6年 図画工作 テープカッター作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、図画工作科でテープカッターを作っています。
板に下絵をかき、色塗りをしてから電動のこぎりで形を切ります。電動のこぎりは、カーブをさせて切るのが難しく、みんな苦労していました。
テープカッターの完成が楽しみです。

11月13日給食

11月13日の給食は、「ビビンバ、わかめスープ、アーモンドフィッシュ、牛乳」でした。

ビビンバにのせる野菜には、これからの冬が旬の、大根、ほうれん草が使われています。
ほうれん草は、体の調子を整えるカロテンやビタミンC、鉄やカルシウムをたっぷり含んでいます。
冬のほうれん草は夏のものにくらべ、3倍のビタミンCを含み、甘みがあっておいしいです。
甘辛く味をつけたひき肉には、コチジャンを加えて本格的な味つけです。

(上)出来上がったら必ず温度を測って確認します。
(中)ビビンバにのせる野菜もできあがりました。
(下)できあがり♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はゲストティーチャーをお招きして、アイマスク体験をしました。

実際にアイマスクをつけて歩行する人と介助する人に分かれて、全員がそれぞれの役割で体験しました。

介助する人はアイマスクをつけている人がこわい思いをしないように、上手に声をかけながら歩いていました。

その後のゲストティーチャーの暮らしの中でのお話も、たくさんメモをとりながら、学習していました。

浪速区社会福祉協議会のみなさん、地域のみなさん。お忙しい中、ありがとうございました。

稲刈り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ稲刈り開始!
5年生と2年生が2人ペアになって、少しずつ稲を刈っていきます。
仕上げは、5年生。
刈り取った稲をまとめて、稲干し台に干していきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 学習発表会
卒業遠足予備日【6年】
2/21 午前中授業
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

栄小より

学校だより

保健室より

学校協議会

学校評価

結果の公表(学テ)