不審者防犯訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いかに子どもたちに近づけないかを考えての訓練です。実際に、さすまたを使ったり警察に電話をしたりして、万一に備えました。 その後全員で講堂で振り返りを行い、自分の身を守るためにするべきことを確かめました。 2月18日 今日のぐろーばー![]() ![]() 万一に備えての訓練です。 2月17日 チャレンジ縄跳び大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みには、4年生から6年生が実施しました。 児童は体育の学習や休み時間、家庭での練習の成果を出さんとばかりに精一杯がんばりました。 各ご家庭で、子どもたちのがんばりをたたえるお声がけとともに、結果・記録をお聞きいただけるとありがたいです。 2月17日 チャレンジ縄跳び大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず20分休みに、1年生から3年生が実施しました。 児童は体育の学習や休み時間、家庭での練習の成果を出さんとばかりに精一杯がんばりました。 各ご家庭で、子どもたちのがんばりをたたえるお声がけとともに、結果・記録をお聞きいただけるとありがたいです。 2月17日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん、牛乳 です。 ハヤシライスの名前の由来、面白いですね。岡山先生からのお話、是非読んでみてください。 |
週間予定表
|
カレンダー