本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
三年生社会
練習
おえかきコンテスト高学年
おえかきコンテスト中学年
フッ化物塗布
おえかきコンテスト低学年
児童朝会
2年3組 学級休業のお知らせ
四年生理科
2、4年集会
音楽クラブ、クラブ発表
ようなし
PTA委員総会
6年生 学習参観
5年生 学習参観
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
四年生、タブレット
四年生では、一人一台タブレットを使い、「ネットレ」というサイトでドリル学習を行っています。
「ランキング入った!」
「うわ、間違えすぎてペケになった↓↓」
と一喜一憂する子どもたちです。
四年生、ある平日。
ある日の授業の様子です。
机を後ろに下げて、空気鉄砲の実験をしています。
ポンポンと、スポンジの栓を発射しています。楽しそうでした。
別のクラスでは、警察の学習をしています。
グラフから読みとったことを、ポンポン書いています。真剣に考えていました。
(^o^)
5年遠足
関目成育で電車待っています。
まもなく、帰校します。
5年遠足
荷物を置いて、見学に出発
5年遠足
国立国際美術館へ
66 / 156 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:148
今年度:1453
総数:374058
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/20
1・6年児童集会
2/21
1-4・3-1・コンピュータークラブ以外は給食終了後13時15分下校
2/23
天皇誕生日
2/24
振替休日
2/25
委員会活動最終
2/26
読み聞かせ6年 そろばん授業3年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
東淀川区ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
働き方改革について
働き方改革について 市長メッセージ
R01 がんばる先生支援
令和元年度運営に関する計画
学校アンケート結果
平成30年度 全国学力・学習状況調査 小松小学校の結果について
学校安心ルール
小松小学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校だより1月
学校だより12月
学校だより11月
学校だより10月
学校だより9月
学校だより7月
学校だより6月
学校だより5月
学校だより3月号
学校協議会
第3回学校協議会 開催案内
令和元年度 全国学力・学習状況調査 小松小学校の結果について
令和元年度 運営に関する計画 (中間評価)
第2回学校協議会 実施報告
第2回学校協議会 開催案内
第1回学校協議会実施報告書
第1回学校協議会 開催案内
平成30年度運営に関する計画(最終評価)
年間行事予定
令和元年度行事予定
安全マップ
小松小学校 交通安全マップ
携帯サイト