委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会では新しく入った本の紹介を作る活動を行いました。 前回作った時よりも紹介文の書き方が上手になってきました。イラストも頑張って描いたのでたくさんの人に見てもらいたいです。 3年 算数![]() ![]() 少人数指導で行っています。 今日はデータを表にまとめるやり方について学習していました。 数え間違いや、合計の計算間違いをしないように、気をつけて活動していました。 2年 生活科![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちそれぞれが、2年生になってできるようになったことを書いていました。 ドッジボールでボールを受けられるようになったこと、習っている野球でボールを打てるようになったことなどがあり、一人一人の成長の様子がよく分かりました。 2月20日(木)の献立![]() ![]() みそしる やきれんこん ぎゅうにゅう 5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電磁石の実験をしていました。 今日は鉄心を入れたコイルに電流を流してできた電磁石の特徴を調べました。方位磁針を使うことで電磁石にも極があること、電流の向きを変えることで極を変えることができることなどに気づくことができました。 |
|