1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子選手たちが折り返して帰って来ました。早いです!

マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子先週がスタートしました。最後までがんばれ!

マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入念な準備運動をしています。寒さなんてぶっ飛んでしまいました!

マラソン大会・開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開会式の様子です。校長先生からは今年オリンピックイヤーです。クーベルタン男爵の言葉を話してくださいました。
 体育委員が生徒自身で開会式を進めました。立派です。選手先生もしっかりできました。

マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 淀中学校を出て、大野川緑陰道路を通り西淀公園に移動しました。ご覧の通りカバンも整然と整頓され気持ちいいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 3年公立一般懇談(3年4限まで)
公立特別選抜(学力考査)
2/21 公立特別選抜(実技・面接)
生徒議会
2/25 3年保育体験
2/26 1,2年学年末テスト(理・英・音)
3年保育体験

学校だより

その他

全国学力・学習状況調査