スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

テスト前学習会が始まる

 5月28日(火)・29日(水)に実施される中間テストに向けての学習会が始まりました。元気アップコーディネーターの方に企画していただき、学生ボランティアが見守る中、自主的参加希望のあった45人が参加しました。

 テストに対する意識の高さが学力に繋がる最初の一歩です。計画的にしっかり勉強しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書の紹介

 各学年の図書委員が、推薦する本を小型ボードに書いて各学年の学びのスペースに掲示しました。

 1年間を通して朝の読書に取組んでいます。この時間などを利用して友達のお勧めの本を読んでみてはいかがですか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術科 水耕栽培

3年生の技術の授業でホウレンソウを育てています。
生徒は時々水をやりながら、成長を楽しんでいます。
収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

校長先生より、「校外行事で深めたクラス・仲間の絆が、学力を高めていくには大切になってきます。学習効果は人に教えてあげることでより上がります。主体的・対話的で深い学びが言われています。仲間とのコミュニケーションを大切にして、学力を向上させましょう!」

修学旅行 帰校式

3年生は全員無事に帰ってきました。

たくさんのお土産と共に、心のお土産もたくさん持ち帰ったようです。お家の方に多くの話をしてください。

疲れを取って、来週からの元気な登校を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 元気UPテスト前学習会
公立特別選抜
生徒議会
2/21 2年ものづくり体験
元気UPテスト前学習会
物品販売日
2/22 元気UPテスト前学習会
2/23 まちなか防災訓練
天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 SC
元気UPテスト前学習会
2/26 1・2年学年末テスト(理・英・音)
高窓清掃

学校評価

校長室だより

お知らせ

校長経営戦略

学校協議会

食育つうしん

部活動

年間行事予定