「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

防災訓練☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一理科室では、備蓄倉庫にある物資を展示し区役所の方から、役割や使い方について説明をしていただきました☆
みんな興味深々です☆

3年生 フィールドワーク(南田辺地域)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南田辺地域は教室で打ち合わせをしてから出発しました。学校に戻ってきたら代表がしっかり報告していました。

3年生 フィールドワーク(田辺地域)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は地域の方やPTAとフィールドワークを行っています。
田辺地域では会館前に集まり、自己紹介や打ち合わせをしてスタートしました。AEDや公衆電話の場所も確認します。

防災訓練☆

画像1 画像1
 本日は、令和元年度田辺中学校防災訓練を実施しています。大阪市危機管理室、東住吉区役所、東住吉消防署、東住吉警察署、田辺・南田辺地区防災リーダーの方々と「協力一致」で取り組んでいます。写真は全大会の様子です。この後、1年生は図上訓練、2年生は実技訓練、3年生は地域でフィールドワークに取り組みます。

防災訓練☆

 明日は土曜授業で地域の防災リーダーの皆さまや区役所、大阪市危機管理室、消防署と一緒に防災訓練を行います。
「備えあれば憂いなし」しっかりとした訓練になることを期待しています!

☆2年生の皆さんへ☆
  明日2年生は、消防署の方のご指導いただき、実技訓練を実施します
  ので、体操服☆登校です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 公立特別選抜入試
1年学集
府大高専一般選抜合格発表
2/21 公立特別選抜入試
2年学集
2/25 全集
2/26 3年学集