1年生で球技大会を行いました
2月20日の午後、日差しも良い中で1年生は球技大会(ドッヂボール)を行いました。
学年最後の行事ということもあり、どのクラスもこれまで以上の団結力で臨みました。ワンプレーで展開が大きく変わることが多く、目が離せない試合ばかり。そんな中、見事優勝を果たしたのは、
男子・・・4組
女子・・・5組 でした。
来週の学年末テストを控えて束の間の学年行事。楽しめた人はすべて勝ちです。
【できごと】 2020-02-20 17:43 up!
コロナウイルス感染症の予防について
文部科学省からの通達により、本日(2月20日)から鼻水、のどの痛み、咳、発熱などの症状(一般的にいう風邪の症状)がでている場合は、自宅で休養をとってください。
この場合、欠席ではなく出席停止扱いとします。
欠席の連絡は、保護者からお願いします。
上記の症状がおさまりましたら、登校してください。出席停止連絡票はいりません。
発熱・強いだるさが4日以上続く場合は、関係諸機関へ連絡・相談してください。
小児については、現時点で重症化しやすいとの報告はありません。
飛沫感染、接触感染によりうつる、と言われています。
手洗い・うがい・咳エチケットは、必ず行ってください。
給食配膳時の正しいマスク着用・手洗いを徹底します。
喫食時は飛沫感染防止のため、正面を向いて喫食します。
その他の詳細な情報につきましては、本日(2月20日)、お子様を通じてプリントを2枚配布いたします。お子様の健康状態の把握、感染症予防の指導につきまして、ご理解ご協力をお願い申しあげます。
【お知らせ】 2020-02-20 09:18 up!
放課後の補習が行われています
来週火曜日から、1・2年生は学年末テストです。
放課後の教室では、熱心に試験範囲の勉強に取り組む人が多くいます。時には教え合ったり、先生に質問をしたり、充実した時間を送っているのではないかと思います。
この週末3連休も有効に活用して、試験勉強を頑張るぞ!!
【できごと】 2020-02-19 19:24 up!
各種委員会を行いました
2月18日、後期最後の各種委員会が行われました。
今年度の反省にしっかりと向き合い、来年度前期の活動につなげていってほしいですね。
明後日は、こちらも後期最後の生徒議会があり、本日、各委員会から出された案を代表者全員で話し合います。
最後まで責任をもってよりよい学校づくりに尽力してください。
【できごと】 2020-02-18 17:16 up!
2月17日全校集会にて
2月17日の全校集会で、たくさんの表彰状が授与されました。
平野区長様、大阪平野ロータリークラブ会長様がお見えになり、本校ガーデニング部の長年にわたる緑化・ボランティア活動の功績を称え、賞状と記念品を贈呈していただきました。
また、バドミントン部ブロック大会入賞、美術展優秀作品入賞など、多くのみなさんが賞を受賞しています。まだまだ寒い日が続きますが、長西生のみなさんの頑張りが、みんなにエネルギーを与えていますね。
受賞されたみなさん、おめでとうございます!!
【できごと】 2020-02-17 09:35 up!