TOP

朝のなわとび運動

 金曜日の朝の時間は、1〜3年生のなわとび運動です。
 今日の跳び方の練習は、「こうさとび」でした。高学年のお手本を見ながらチャレンジしました。
 100秒間なわとびチャレンジは、自分で設定した回数をこえることが目標です。先週、今週と続けて練習しているので、記録がのびて嬉しそうにしている子がたくさんいました。
 なわとび週間は、今日で終わりますが、冬休み中も、なわとびの練習を続けると、とても上手になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合的な学習 平尾米

5年生が
春から
   総合的な学習で春に種や苗から丹精込めて育てた
平尾米
夏に
  青々と育ち
秋に
  収穫し
もみすりでもみがらを取り
         玄米を経て
             精米し
家庭科の調理実習で無事に食べることができました。

日頃、何気なく口にしているごはんに、
このような長い道のりがあることを体感し
炊きたてのおいしいごはんが
口に運ばれた時の子どもたちの笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今日のお楽しみ集会は、たてわり班で長縄をしました。
 クラスで長縄をするのとはちがって、色々な学年が一緒にとぶので、タイミングを合わせるのがはじめは難しかったようです。高学年が優しく声をかけ、低学年が一生懸命頑張る様子がほほえましく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 5年生の家庭科では、ごはんとみそ汁の調理実習を行いました。
 お米は、学習園で育てた平尾米も使いました。
 みそ汁は、具材をていねいに切ったり、にぼしから出汁をとったりしながら友だちと協力して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびタイム 4〜6年生

 火曜日の朝の時間は、4〜6年生までの「なわとびタイム」です。
 先週から、チームのメンバーで協力しながら毎日練習してきました。
今日は、いつも以上にかけ声も大きく、がんばるぞ!という気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29