☆保護者のみなさん、昨日の学習参観・給食参観・学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。〈これからの行事予定〉交通安全指導(~5月8日) 24日(木)聴力検査(3年) クラブ活動 25日(金)通学路たんけん(1年生) 聴力検査(2年生) 28日(月)児童朝会[新校舎・新運動場完成記念朝会] 聴力検査(1年) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(~5月2日) 視力検査(6年) 教職員定時退勤日 5月1日(木)視力検査(5年)

【修学旅行】水族館、オープン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館のオープンに間に合いました。なんと、一番乗りで、貸し切りみたいです。
これから、グループで見学です。

【修学旅行】朝食

画像1 画像1
今日の活動に向け、しっかりと朝食をとりました。

【修学旅行】朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から予報通り、あいにくの雨です。
外では活動できないので、広間で朝の集いを行いました。
少し眠そうな子どももいましたが、全員集合して簡単な体操などをしました。

【修学旅行】風呂・買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
サカナクション(生き物調べの発表会)の後は、風呂と買い物の時間です。
少しあわただしくて、温泉を楽しむまではいかなかったようですが、お風呂でさっぱりし、いいものがあった子はお土産を買いました。

【修学旅行】夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが待ちに待った夕食。
にぎやかに友達と話をしながら、みんなおいしそうに食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 ※午後カット C-NET
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 あいさつ週間(~3/1) 韓国・朝鮮の遊び(2) 手話体験(4)
2/26 フッ化物塗布(4) ※4年は6限まで
2/27 クラブ活動(最終) C-NET 認知症サポーター講座(6)