本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
班ごとに活動開始
1番に到着したので、まだすいています。(^_^)

2年遠足

画像1 画像1
キッズプラザに到着しました。

ベルマークボックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルマークをいつでも持ってきて出せるようにと、PTAの方が各クラス(21クラス)にベルマークボックスをプレゼントしてくれました。
一つ一つ手作りでとってもかわいいベルマークボックスをありがとうございます。
ベルマークはいつ持ってきてもOKです。教室に置いているかわいいベルマークボックスに入れてください。ご協力お願いします。

三年生、教育実習生授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生では、道徳「ごめんね、サルビアさん」という教材を学習しました。
お花を育て始めたときの意欲がだんだん低くなって、つい枯らしてしまう主人公。
お花や主人公の気持ちについて、たくさん考えられたかな?
立ってみんなに堂々と発表できている人もいますね。

一年生、教育実習生授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生が一年生算数の授業をしました。

はこの形や筒の形など、一人一台タブレットを使い、写真撮影。
みんなで、形にどんな特徴があるのか考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 1-4・3-1・コンピュータークラブ以外は給食終了後13時15分下校
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 委員会活動最終
2/26 読み聞かせ6年 そろばん授業3年
2/27 卒業を祝う会(全児童) そろばん授業3年

学校評価

学校だより

学校協議会

年間行事予定

安全マップ