学習参観 5年生

画像1 画像1
8日金曜日の5年生の学習参観は、両クラスとも算数の授業でした。面積あたりのうさぎの数を例にして、こんでいるのはどっちかな?を考えていく内容でした。
お忙しい中、学習参観にお越しいただき、ありがとうございました。


6年 家庭科の学習で 2


画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科の学習で 1

 エコバックを作りました。今までにナップサックとエプロンを作っているので、ミシンの使い方も上手です。今回の作品は短時間で仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 写生会 2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 写生会 1

 11月7日(木)の午前中に、同じ平野区内にある「大念佛寺」に写生会に行きました。電車に乗って行きました。立体的にお寺の絵を描こうと斜めのアングルから描こうとする子が多かったです。
 天候もよく、集中して取り組んでいました。続きの色付けは学校でします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 大なわ記録会(3・4年)
5年シュライカー大阪交流
2/23 令和天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 大なわ記録会(1・2年)
2/26 児童費口座振替日
2/27 スクールカウンセラー来校日
長吉出戸小学校