1月16日 6年 歌舞伎鑑賞会 その4
わかりにくい話、大体わかる話、今でもある話、見ただけで面白いもの・・いろいろありました。
眠くなるもの、びっくりするものもありました。 1月16日 6年 歌舞伎鑑賞会 その5
今と違って、テレビもインターネットも、映画もない昔から、エンターテインメントとして歌舞伎は伝統芸能として伝わってきました。
お金、人間関係などのもつれ、事件、時代背景からも、様々なドラマが生まれ、演目も生まれてきました。子供たちも歌舞伎を鑑賞して、「学び」がたくさんありました。 1月15日 5−1国語 その1
5−1の国語です。
俳句の学習をしています。 タブレットで季語を調べています。 春といっても、お正月を新春と言うこともあるのでややこしいね。みたいな話もありました。 1月15日 5−1国語 その2
桜、入学式のようにわかりやすい季語もあれば、山鳥、シクラメン、かえるのように「いつ?」「夏?」みたいな季語もあります。(すべて春です。)
1月15日 5−2体育 その1
5−2の体育です。5−1と同じくソフトバレーボールです。
2回目です。 少し慣れてきましたが、一人で2回触れないので、とまどいがあります。 |
|