発電と電気の利用〜6年〜![]() ![]() 手回し発電機で電気をつくったり、蓄えたりしながら、いろいろな器具にその電気を流すことで、光や音や熱に変換できるということを学習します。 写真は、手回し発電機を回してコンデンサーに電気をためているところです。 2月12日(水)の給食![]() ![]() すき焼き煮にはまいたけが入っています。まいたけは、きのこの仲間で、独特の香りとうま味、シャキシャキと下食感が特徴です。煮る、いためる、揚げるなどいろいろな料理に合います。すき焼き煮は具材がよく混ざっていてあまからい味もよく、おいしかったです。 ようこそ集会![]() ![]() ![]() ![]() そして、教室に戻ってようこそ集会の感想を書いたよ! お友だちができたり一緒に遊べたりしてとっても楽しかったね! ようこそ集会![]() ![]() ![]() ![]() 折り紙、お手玉、こま、だるまおとし、けん玉、ヨーヨーで仲良く楽しく遊びました! ようこそ集会![]() ![]() ![]() ![]() 待っているときは少し緊張している様子でしたが、お友だちが来るとお兄さんお姉さんらしく手をつないで自分の場所まで案内できていました! とってもかっこよかったよ! |
|