2年生 生活2
今回の学習は、作ったおもちゃを楽しく遊べるように工夫することが目標のひとつです。2年生が工夫を凝らしたお店に、1年生をお客さんとして招待しています。下の写真は、5時間目の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
3年生の国語で、チュニジアの家についての説明文を学習しています。前時に学習したモンゴルの家づくりの例から、家の特徴と土地の特徴や人々のくらしの関係を考えていきます。家の特徴や材料に鉛筆でサイドラインを引いて、文からそれらを見つけています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語
4年生の国語では、「報告しよう みんなの生活」の学習で、ポスターづくりに取り組んでいます。自分たちが、疑問に思ったことを、アンケートなどで調査し、報告する文章を書く学習です。子どもたちは、それぞれのテーマで熱心にポスター作りに励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数
6年生の算数で、学年を3分割して学習に取り組んでいます。今日は、体積の単位と仕組みについて学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|