2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

プール開放 (5・6年) 7月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
さすがに高学年です
2往復でもしっかり泳いでいます。

プール開放 (7月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、天候が回復したのでプール開放を実施しました。
先生泳げるようになったと報告している姿が印象的でした。

がらがらどん (7月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は図書館でがらがらどんの読み聞かせがありました。
たくさんのみなさんが来てくれて大賑わいでした。
しっかり話も聞いてくれました。
楽しい時間でした。

プール開放を中止します。(7月22日)

本日のプール開放、5・6年の水泳特練は中止します。
親子水やりも中止です。
図書館開放、がらがらどんによる夏のお話会(10:30〜11:00)はあります。
どうぞよろしくお願いします。

終業式 1 (7月19日)

講堂での式です。
あいさつの後、1学期頑張ったことや楽しかったことの発表をしました。
運動会での思い出が中心でした。
発表が終わると大きな拍手がおこりました。
そのあと夏休みの過ごし方を確認し、プール水泳の決まりなど話をしっかり聞いていました。
最後に全員で、大阪市歌・校歌を歌いました。
元気いっぱい歌っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(最終)
2/28 月末統計

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度