2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

終業式 2 (7月19日)

講堂で、式が終わって、教室に帰ってから通知表をもらいました。
担任から頑張ったことや、今後のことなど、話をしっかり聞いていました。
1.2年生の様子です。
笑顔が素敵でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 3 (7月19日)

3・5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 4 (7月19日)

高学年の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 1年 (7月18日)

おおきなかぶの学習をしました。
みんなで力を合わせて、やっと抜けました。
さあ、どんな気持ちかな!
しっかり考えて発表していました。
音読もうまくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会 1年・6年 (7月18日)

朝の会で、読み聞かせをしている様子です。
6年生が選んだ本を、たてわり班の児童に、読み聞かせを行いました。
リーダーとして活躍する6年生。
1年生からの信頼が厚い理由がわかりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(最終)
2/28 月末統計

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度